自分の加害性

最近、自分の加害性というか、容量の少なさについて自覚すると言うか、思い知らされることが多い。基本的に、他人には寛容というか、あまり関心がないので、キャパが広い方だとおもっていたが、違ったみてーです。 仕事で「それって今やらなくてもいーんじゃ…

参加のノリ・シロ

職場やボランティアやその他の活動で、参画ができる「隙間」の重要性を考える。よーは、ボランティアとかが入れる、ノリシロってやつ。それは、参加者が離れていくのを防ぐ事でもあるし、公共の空間を創ることの必須事項でもある。人には、居場所と役割が必…

増税と消費

「増税」というものが、政治の争点の一つとなっていて、いろんなとこで目にする。社会システムというのは、みんなの相違で決めるべきだと思うから、そーいうものがメディアによって露出して、いろんな人がいろんな事を言うのはいいと思う。メディアに支配さ…

八日目の蝉

昨日は、久しぶりに映画を観た。「八日目の蝉」あのね。泣けましたよね。年取ったからか? 永作博美がとんでもなく上手だったし、風景の位置とか光とか、映像のカットが綺麗でした。この映画のストーリー上、カットが非常に重要で、必然なんだが。 意外だっ…

現代の夢

野田首相のブログで、「バブル崩壊後の日本人は、今日より明日がよくなるという思いを持てない状況が続いている。どういう夢があるというと、正社員になり、結婚するという事である。そうではなくて、日本のため、世界のために頑張ろうという人が増える環境…

ベーシック・インカム

なんか昨日、あるNPOの事務所で主婦にお手伝いしていただいて、作ったシチューを路上生活者に配っていた。 もの凄く寒い日で、こんな日に外で寝るということは基本的人権の保障がされていない証明だと思う。炊き出しみたいなものは、個人的に迷いが生じるか…

ぼちぼちワイン道part4,5

んー。なんか、更新が怪しくなってきた。実際抜けているし。まー。気づいた時だけ、書くという感じで。4本目、los portnes de san francisco チリワイン カベルネソーヴィニヨン?バラ5本いりで4500円だから、900円〜1200円ぐらい。なんかねー…

「迷い」

最近、テンションが下がることが何回か続いて、へこんでいる。内容としては、・試験に落ちたことと・不本意な出費が発生したことと・写真のピンボケがひどいことの3つで、その他に細かくちょいちょいある。上の2つが非常に自分の中で重たくて、写真がボケ…

遊び と    瞬 間 と    感 動

今日は、いい日♪♪だったと思う。前に、『遊びの質』みたいな事を考えていたんだけど、今日は、『質の高い遊び』への流れを感じた。 毎週関わっている小学生と、お魚釣りに行きました。100%に近い確立で釣れない装備で。で。案の定、釣れなくて、釣ろうと…

『公共』→ 『創造、異界』 ○ ↑ ↑ 『価値観』 

この前、同年齢ぐらいの人たちの話を聞いていたんだけど、なるほどなー。と思うことがあって、最近読んでいる、セルジュ・ラトゥーシュの『経済成長なき社会発展は可能か?』とかこの前行った、子どもの虐待防止学会とか、なんか考えている事が『公共』の話…

今日は、自分以外のいろんな人の気持ちが落ちている気がする。というか、自分がハイテンションなだけか??ある問題があって、それが出来ない人がいて、それに対する怒りを感じる人がいて、それに当たられている人がいて・・・。怒っている人と当たられてい…

「遊び」を腐らせるもの

最近、「かえっこバザール」がなんとなーく、つまんなくて、モチベーションがあがらない&参加した後には、疲労感が残る。理由として、①「かえっこ」について、自分が関わっている地域での知名度があがったため、参加者が増えて、自分も含め、スタッフがダラ…

妖怪見聞とチェルノブイリハート

今日は朝、何故かもち米を買いに行って、妖怪見聞観て、チェルノブイリハートを観て過ごした。えーとね。映画つまんなかったなー。というのがオチ。アメリカのプロパガンダ映画かと思ったよ。あの偽善者っぷり。ひどいな!私たちは、悪と戦わなくてはならな…

大子への旅part1とぼちぼちワイン道2、3

この前の水曜日に、大子へ行ってきた。当初の予定では、温泉だったが・・・。うん。結論から言ってね。入れませんでしたよ。時間なくて。電車一日に5本しかないしー、バス1時間に1本あるかないかだしー。公共交通機関の状況悪すぎだろ!まあ、すっごい出…

11−12−13=よくわかんないこと×思考=直感と人のしょーもなさ

11日、12日、13日の3日間は、なんかよく人と話していた。11日は夜まで某ファーストフード店で柚子をきっかけに見ず知らずのおばあちゃんと話をし、12日は、某ショッピングモールの床で子どもと話をしており、今日は珍しく同年代+大人と話してい…

凄く大切なこと

今日は、疲れた。午前中に精神的疲労を感じ、後半に肉体的疲労を感じた日々でした。まあ、後半に関しては、16時ぐらいまでダラダラの時間でよかったんだけどね。あの癒しの時間がなかったら、もっと疲れてました。今日は、凄く大切な瞬間に遭遇したんだと…

ぼちぼちワイン道1

最近、というかここ3年ぐらい、別に頻繁ってほどじゃないけどワイン飲んでいて、せっかくだから記録つけようって事なんで、今からつけるpart1。記念すべき1つ目のワイン・・・。BODEGAS CENTENARIAS チリワイン カベルネソーヴィニヨン ミディアムボディ?…

シンプル?シンプル?

最近、1年が終わりに近づいていることや、居場所や存在に悩んでいる人の話に感化されている事もあって、自分の居場所について考える。自分の居場所・・・。それは、自分が何を望んでいるか?をはっきりさせることでもあるんだけど、反面、「自分の居場所」…

若 い 力

最近、年上の人たちが自分に向かって『若さってのはいいよね』とか、『若い力だなー』とか言っている意味が分かってきた。 先週、下市の祭りがあって、なんか色々な経緯で浪人生と知り合う事になったんだが、いやー、あの溢れ出す可能性というか、夢というか…

穏やかな骨骨ボーンな一日

今日は、穏やかな一日・・・。今日は、ひじょーに穏やかな一日でした。朝、11時ぐらいに起きて、てきとーにfacebookをみて『そーだった。今日は、タダで森山開次の日だった』と思い出して、芸術館へ。人がいっぱい来ていて、立ち見でも見れないかなーと思…

下市交流会 part1

今日は,下市交流会、記念すべき第一回目。うん。思っていたより全然よかった(←偉そう)場所がよかったのか。タイミングがよかったのか。どうか分からないが、次も出ようと思った。きっと、話の雰囲気とか人の関わりの感じに隙間があって、フラフラ族の私と…

手近な農業 part1

アースダイアログとか、アフリカの食糧安全保証とか学んでて、なーんか実際やってみないとなー。という思いから、趣味レベルで農業♪まず、手始めに大根とカブを作ってみた。取り敢えず、大根は芽がでたもよう。

やってはいけない事と思っている事を共感できない人とは,一緒にいれないかもー2011年

先日、食糧と農を考える討論会みたいなのに参加して、改めて望む方向が違う人と一緒にいるのは微妙と思った。同時に、正確には「ダメと思っているもの」が共感できるっていうのは、ある意味つながりを作るのかなと思った。 討論会の内容としては、水、エネル…

今の自分を作っている  経験  場所   人

今日の飲み会で、今の自分を作っている過去の経験や場所、人について考えた。話の内容としては、現代美術が行っていたこと。つーか、美術館の話だったんだけど・・・。その時代が投資というか、行ってきた事業の成果や結果に今の人の活動の形が反映されてい…

何を選択しているのか考えること

あるサービスとか制度とかは、それを作る人が作っているってのもあるけど、それの利用者が作ってるってこともあるんだなー。やっぱりと思った。それは、学校でワークショップの打ち合わせを行っている時なんだけど、ワークショップの会場に子どもがどうやっ…

ツリー・オブ・ライフ

この前、ツリーオブライフを観た。うん。なんか、壮大な映画だった。アレで共感できるのは、熱心なカトリック教徒か、もしくは一回死にそうになった人かもしれない。人間の業のしょーもなさとか、なんか凄いなあいつら。みたいな事はビミョーに、かなり微量…

専門家はやっぱり面白い①

専門家はやっぱり面白いと思った。今日は、花の専門家と話をしたんだけど、花壇の土は、一番下に荒いもので、そこから上に行くにつれて細かくしていくとか弱くなった花は、ぬるま湯を葉や花に霧吹きとかでかけるとか苗をつくるまでに使っていた土の質によっ…

若さが眩しい・・・

今日、インターシップの学生と少し話しをした。大学3年生の女性なんだけど、いやねー。眩しいですよ。あの若さは。最近、毎日晩酌や飲み会&ちょうどいい腹巻を見つけて喜んでいる完全に『おっさん』の私には、眩しすぎて直視できないぐらい若さがにじみ出…

食料は大切

ソマリアで飢饉が深刻化してるっていう話を最近、国連が取り上げたこともあって、いろんなとこでニュースとなっている。問題は、穀物のエネルギー化で世界の需要が伸びているのと、食料に対して投機マネーが入って、価格が高騰しているかららしい・・・。4…

『共通項っぽい』という団結力

金曜日から今日まで、なんか懐かしい面子と酒を飲むことになって、『あんなことあったよね』。的な過去あるあるネタとかで話をしている。で、さっきまで同窓会の幹事会での飲み会に参加してたんだけど、終盤になって、自分にとっての高校の位置づけみたいな…